こんにちは!
頭をほぐして笑顔を増やしたい(^^)
ヘッドスパニストのメグミです。
突然ですが、頭皮の温度って気にしたことありますか?
なかなか測ることがないから
自分の頭皮の温度なんて分からないですよね (^^;
頭皮温度は体温より2度ほど低いくらいが理想的なんだそうです。
この頭皮温度が低いと
血行不良
の証拠です。
頭皮の血行不良は
薄毛の大きな要因
になります!
髪の毛は、毛母細胞が活発になることにより成長します。
この毛母細胞が活発になるためには、
毛細血管から血液を通して、栄養をもらうことが重要です。
薄くなってしまうのは、
血行不良によって毛細血管の血液や栄養が毛乳頭へ運ばれず
毛母細胞の元気がなくなってしまうことが原因になります。
血管から血液を通して栄養が届かない部分の細胞は
成長が停滞して、温度が低く、頭皮も固くなります。
ということは、
血流を促進して頭皮の温度を上げる
ことが、発毛効果をアップさせる一つの方法となります。
頭皮の血流を促進するには
ヘッドマッサージがとっても効果的です!
血行促進はもちろんのこと、
マッサージの刺激そのものが毛母細胞を活発化させることができます。
発毛効果を期待するなら毎日続ける事が大切です!
個人差はありますが、
発毛サイクルは2~3か月。
すぐには効果が表れないので
ヘッドマッサージを習慣化できれば無理なく続けられますね。
入浴中や入浴後、
頭皮温度が上がっているタイミングに頭皮マッサージをするとより効果的です。
最後までお読みいただきありがとうございます
(人”▽`)