こんにちは!
頭をほぐして笑顔を増やしたい(^^)
ヘッドスパニストのメグミです。
早いもので
一週間後には石垣島に移住します!
と、言うことで
移住の手続きをしに行ってきました!
移住に必要な手続きは
・転出届
引越しの14日以内に、現在住んでいる場所の役所に届出。
・転入届
引越し後14日以内に、引越し先の役所に届出。
・国民健康保険
現在住んでいる場所の役所で資格喪失手続きをし、引越し先の役所で加入手続き。
・印鑑登録届
現在住んでいる場所の役所で印鑑登録の廃止、引越し先の役所で印鑑登録。
・国民年金
引越し後、住所変更。
・運転免許証の変更
引越し後、運転免許証記載事項変更届。
やる事いっぱいで見てるだけで気が重くなる・・・
引越し前の手続きは
転出届・国民健康保険・印鑑登録届
の三つ。
こういう書類を書く時、
必ずと言っていいほど書き間違えるんですよね(^^;
今回も間違えて一枚無駄にしました。
書くだけで神経使って疲れる・・・
書類に必要事項を記入して
窓口に提出。
その時の衝撃発言!!
「転出届を提出してもらえれば、国民健康保険の資格喪失届も印鑑登録の廃止の手続きも同時に出来るので書かなくていいですよ」
(゚Д゚)
それ、先に言ってほしかったわぁ~
モヤモヤした気持ちを抑えつつ
発行されるまで待機。
平日の午前中で空いていたので
そんなに時間はかからないだろうと思っていたけど
なかなか呼ばれず。
本でも持ってくればよかったと後悔しつつ
ひたすら待機。
いつまで待てばいいかわからないと
余計長く感じますよね・・・
待つこと約50分
やっと呼ばれた~
「転出証明書」
を発行してもらえました!
これを引越し後
石垣市役所に提出します。
結局、引越し前の手続きは
転出届
だけでした。
石垣島に行ってからの方が忙しそうです(^^;
最後までお読みいただきありがとうございます
(人”▽`)