こんにちは!
頭をほぐして笑顔を増やしたい(^^)
ヘッドスパニストのメグミです。
移住する前も移住してからも
この質問は一番よく聞かれます。
「なんで石垣島に移住したの?」
知り合いも
親戚も
友達も
いない所で
サロンをやろうと思ったのは
海の目の前でドライヘッドスパをやりたかったから!
元々沖縄には移住したいと20代の頃からずっと思っていて
石垣島に初めて来たのも
移住する2年前に参加した
「移住体験ツアー」でした。
そこでの体験が
地元の方々との交流がメインで
さとうきびの収穫のお手伝いだったり
牛のお世話のお手伝いだったり
一緒に料理を作ってみんなでゆんたくしながら食べたり
本当に貴重な体験をさせて頂きました。
楽しい事だけではなく
石垣島で生活するうえで大変な事や
台風などの自然災害の事
お金の事などの
デメリット的なお話まで
とっても内容の濃いツアーでした。
この体験が私にとって本当に素敵過ぎて
初めて訪れた場所なのに
居心地が良くて
ここに住みたいなぁ
と思っていたけど
なかなかすぐに行動できなくて・・・
また通常の生活を送っていました。
月日は流れ
ドライヘッドスパと出会い
前職を辞め
さて、お店をどこでやろうか
と思った時に
パッと出てきたのが
石垣島
でした!
海が好き!
と言うわけでもなく
海派か山派か
と言われると山の方が好きだけど
やっぱり精神的に癒されたい時は
海を見たくなって
移住前も鎌倉とかに行って
ボーッと海を見ていた事もあります。
移住したいけど無理だよなぁ
と思って動かなった期間は10年以上
やると決めて動いたら1年かからずに
移住もサロンオープンもかなってしまった!
人生何があるかわからないですね。
勇気をもって最初の一歩を踏み出してみたら
ガラッと人生変わるかもしれませんよ。
最後までお読みいただきありがとうございます
(人”▽`)